本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

共通テストの結果は大学に届く?高校に届く?盛って報告された体験談も

共通テストの結果は大学に届く?高校に届く?盛るとバレる?盛って報告された体験談も 共通テスト
スポンサーリンク
スポンサーリンク

共通テストの結果を受験生が予備校や塾に提供することで、大学合格の可能性が判断されますが、これらの結果が大学に直接届くことはあるのでしょうか?

また、自己採点の結果を盛って高く見せてから学校に提出すると、その事実がバレる恐れはあるのでしょうか。

推薦入試で大学合格を勝ち取った受験生や、共通テストの結果が心配な受験生など、多くの人が気になることを解説します。

盛って報告された私の体験談、生徒の末路もあわせて紹介します。

スポンサーリンク

共通テストの結果が大学に届くことは基本的にはない

共通テストの結果は「成績開示請求」をしない限り、大学に知られることは基本的にはありません。

というのも、正式な結果は「成績請求票」を提出した大学のみが知ることができます。

推薦入試で大学合格が内定している生徒たちが、共通テストの結果を大学に送る!と高校側から言われているという話を耳にしますが、単なる脅しです。

「成績請求票」には料金がかかるのです。

すでに合格が内定している生徒たちの共通テストの結果を、大学側でわざわざお金を払ってまで開示する必要はありません。

共通テストの結果が高校に届くケースは?

では、高校側で「成績開示」すると思っている受験生もいますが、「成績開示請求」をした場合だけ、通常4月中旬以降に共通テストの結果が通知されます。

成績開示を希望した場合、通知書は申請時に記載した住所か、高校へ送付されますが、高校は受験生の自己申告がなければ点数を知ることはできません。

卒業した生徒を高校に呼び出してまで、「何だこの点数は!」と説教するということは考えられませんよね。

共通テストの結果を盛って報告することで自身が不利になることも

では、共通テストの結果を盛って報告した場合にバレるのか?というと、私たち大学受験を専門に扱っている人間は何となく察します。

残念ながら、共通テストでスゴい奇跡って起きないんですよね。

当日高得点を叩き出す生徒というのは、12月後半から1月の直前対策でなんとなくわかるものです。

だからといって、すごく盛って報告されたとしても、こちらもあえて説教もしません。

説教しない理由も後半で書きましたが、怒るとか、呆れるとかなくて、その生徒の置かれている状況とか、メンタルとか、大丈夫か?と心配になります。

だいたい、浪人になるケースが多いですが…

過去にも盛った生徒がいましたが、足きり、不合格、浪人と、不信感が徐々に確定に変わってきます。

つまり、自己採点結果を高く盛って、高校や塾、予備校に提出したところで、何の得もないのでやめましょう。

通常、高校では提携している予備校や塾に共通テストの結果を一斉に送り、志望校ごとに判定を受けるために使用します。

誤ったデータは不正確な判定につながり、受験戦略に悪影響を及ぼします。

特に、受験生は自身の受験戦略に影響が出てきます。

先ほど触れた私の生徒、センター試験時代に、センター試験の点数を高く盛って報告した生徒ですが、

ひっかかるはずのない足きりにひっかかり、浪人することになりました。

後日話をしたところ、ご両親の期待が高すぎて、本当の結果を言えなかった…というものでした。

この生徒の場合も、別の国公立大学に出願していれば、足きりにひっかかることも、浪人することもありませんでした。

この生徒のケースのように、適切な受験校の選定にも影響が出て、最悪の結果を招くこともありますので、正確な採点結果を伝えるようにしましょう。

共通テストの結果が低いことには教員も塾関係者もあまり興味がない

受験生の中には、共通テストの結果が低いことを恥ずかしいとか、怒られる、呆れられると感じる人もいるようです。

しかし、教員も塾関係者も、共通テスト終わった直後では、怒るとか、呆れられるとか全くありません。

それよりも、共通テストの結果が出て、次の受験戦略をどうするのか?ということに関心があるだけ。

共通テストでしくじったのなら、私立受験に全振りするとか、戦略があるのです。

要するに、いかに浪人させないか!ということに躍起になるので、共通テストをしくじろうがどっちでもいいという話なのです。

共通テストの結果は合格ボーダー点の算出に使われる

各受験生から提供してもらった共通テストの自己採点の結果は、河合塾や駿台などの予備校が集計し、ボーダー点を算出するのに使っています。

志望校の最終決定に多くの学校が使う「バイザイシステム」の基データにも使われています。

自己採点の数値を誇張して提供したところで、バレることはほぼありませんが、不合理な判定結果は混乱を生じさせる可能性もあります。

まとめ

結論:

  • 共通テストの結果は盛ってもほぼバレない
  • 「成績開示請求」しない限り、知られることはない
  • 一般入試で共通テストの結果を盛って報告するメリットなし⇒最悪浪人になる

大学入試センターは、共通テストの結果を無断で高校に通知することは一切しません。

なので、共通テストの結果が学校や塾に勝手に送られる心配はありません。

受験生本人でさえ、「成績開示請求」をしない限り、詳細なスコアを知ることはできないのです。

実際に、ネット上の口コミをみても、共通テストの成績が高校に通知されることはないとされています。

本人が特に成績開示を希望していなければ、正確なスコアを知るのは難しいです。

タイトルとURLをコピーしました