高校の闇 進学校の闇・実態とは?進学校に入ったから成績優秀!?【閲覧注意】 コロナ禍の影響は教育業界にも波及しています。休校措置で進学実績の高い公立進学校の対応が、学習面のサポートに手厚い学校、放置の学校に大きく分れています。進学校の本当の姿とは?進学校に進学させたいのなら、進学校の実態や闇を知っておくことをおすすめします。進学校に進学するために身につけておきたい学習方法にも触れています。 2020.04.09 高校の闇
物理 物理が苦手な人におすすめの参考書は3冊だけ【脱なんちゃって理系】 物理が苦手な人、物理を始めたばかりの人、これから物理を学ぼうとする人、物理ができない「なんちゃって理系」の人、物理が基礎からわかる参考書を知りたくありませんか?ここでは目的と進路に合わせた参考書を紹介しています。物理の参考書が欲しいけれども、どの参考書がいいのかわからなくて困っている人ぜひ参考にしてみてください。 2020.03.31 物理
自宅学習 オンライン学習は自宅学習になる?休校になっても困らない学習方法とは? 将来中学受験を考えているのなら、自宅学習ができる習慣をなるべく早いタイミングでつけておいたほうが中学受験は成功しやすくなります。ここでは、自宅学習が習慣になるオンライン学習を紹介します。 2020.03.05 自宅学習
塾の闇 【塾の闇】防犯カメラ設置の本当の理由は?生徒も保護者も誰も知らない闇があった! かつて国民総監視社会が来る…といわれていたように今や防犯カメラはあちこちに設置されています。犯罪の抑止や万が一の場合の証拠にもなるため、防犯カメラの設置はされていたほうが安心安全です。では子ども達が勉強する塾の自習室に防犯カメラが設置されている理由は一体何なのでしょうか? 2020.01.09 塾の闇